- blogs:
- cles::blog
2017/11/16

ソシャゲの不具合の説明に C++ のソースコード?!



ドラゴンボールZ ドッカンバトルというソーシャルゲームの障害報告に C++ ソースコードが貼ってあることが話題になっていたのでメモ。
提示されているコードは以下のものですが、主たる原因は sqlite に渡している SQL に ORDER BY がついていないことによるもののようなので、とりあえあず C++ が読めなくても原因は分かります。ただ、一般の人にはこのコードは呪文のようなものなので、コードを公開することにどれだけの意味があるのかというのは疑問が残りますね。変な前例にならなければいいなぁとは思います。
「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」一部ガシャの「出現キャラ一覧」及び「出現キャラ提供割合」表示に関する不具合につきまして
CardDatas CardModel::getMasterCardDatasByIds(const std::vector<uint32_t>& masterCardIds) const
{
vector<CardDataPtr> results;
results.resize(masterCardIds.size());
size_t exists = 0;
for (int i = 0; i < masterCardIds.size(); i++){
auto p = results[i] = _cardDataCache.fetch(masterCardIds[i]);
if (p ! = nullptr){
exists++;
}
}
if (masterCardIds.size() == exists) {
return results;
}
string sql = form("SELECT * FROM cache.cards where id IN (%s);", join(masterCardIds,", ").c_str());
int i = 0;
DatabaseManager::getlnstance()->query(sql, [this, &results, &i](sqlite3_stmt* stmt){
if(results[i] == nullptr){
results[i] = _cardDataCache.store(make_shared<CardData>(stmt));
}
i++;
});
return results;
}
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/9760
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114430)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112950)
3 . 年次の人間ドックへ(112376)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111945)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111819)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112950)
3 . 年次の人間ドックへ(112376)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111945)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111819)
cles::blogについて
Referrers