- blogs:
- cles::blog
2017/12/05

Suica だけで新幹線に乗れる「タッチでGo!新幹線」を開始


JR 東日本が Suica のチャージ額だけで、在来線を利用するように新幹線の自由席に乗ることができるサービス「タッチでGo!新幹線」が来年4月からスタートするようです。ネーミングだけ見ると「電車でGo!の新作か?」と思ってしまいますが、JR 東日本のオフィシャルなサービスです。
2001年の導入からずいぶん時間が経ちましたが、やっと新幹線にスイスイ乗れるようになるわけですね。ただ、微妙なのは区間が制限されており、乗り継ぎにも対応していないことでしょうか。これは旅行と言うよりは高崎や宇都宮からの通勤客がターゲットにしているからなのかもしれませんが。
下記の区間における新幹線停車駅相互間
東北新幹線 東京~那須塩原間
上越新幹線 東京~上毛高原間
北陸新幹線 東京~安中榛名間
※大宮駅で東北新幹線と上越新幹線とを乗り継ぐ場合、 及び高崎駅で上越新幹線と北陸新幹線とを乗り継ぐ場合は、対象外となります。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/9804
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
- メイリオ + Consolas の等幅... (1)
- シェルスクリプトで最新のフ... (1)
- 情報処理安全確保支援士の登... (1)
- どうしてみんな firewalld で... (1)
- Windows のディスクのプロパ... (1)
閲覧数が多いエントリ
1 . Thunderbird のメッセージをスレッド化しないようにする(7290)
2 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(7150)
3 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(5368)
4 . Firefox でパスワードが保存されるページとされないページの違い(4044)
5 . awk で指定した n カラム目以降を出力する(3622)
2 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(7150)
3 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(5368)
4 . Firefox でパスワードが保存されるページとされないページの違い(4044)
5 . awk で指定した n カラム目以降を出力する(3622)
cles::blogについて
Referrers