このプラグインはObsoleteです。今後のアップグレード、およびサポートの予定していません。最新版はNP_Trackback 2.0.x系統に移っていますので、特に理由がない場合にはそちらに移行することを推奨します。
(06/05/22 23:45追記)
最初にセンスのないバージョン名をつけてしまったので最近収集がつかなくなってきていますが、NP_TrackBack v1.23bj7++++の不具合を修正したバージョンR2をリリースします。旧バージョン(R1)からのアップデートはファイルの上書きのみで動作可能ですが、非mbstring環境下でのインストール時の不具合修正になります。現在、特に不具合が出ていない場合にはアップデートする必要はありません。
ダウンロードはこちら [NP_TrackBack 1.23bj7++++ (R.2)][937clicks]
動作確認はNucleus 3.21(UTF-8)、PHP 4.4.0環境で行っています。
動作確認報告、バグ報告はこのエントリへ、コメント・トラックバックをお願いします。
† 修正点
具体的にはmbstringが使えるかどうかの判定にextension_loaded()を使っている部分が残っていたので、これを取り除きました。NucleusはAndyさんのmbstringエミュレータを使っているので、extensionとしてmbstringがロードされていなくてもmb_###()系のfunctionが利用可能であるためです。
† 参考元
今回のアップデートはTrackBackプラグイン導入といろいろなメモさんを参考にさせていただきました。
ありがとうございます。
hsurさん、連日のアップデートご苦労様です。
今回のリリースはウチのエラーとは直接関係ないかもしれませんが、念のためアップデートさせて頂きました。
多分、ウチのはPHP4.4.0か4.3.9だと思うんですが、やはりエラーは健在です(汗)
http://asteroid.power.ne.jp...
NP_Paintの方も後ほどテストさせて頂きますね。
Terasawaさん
ありがとうございます。週末にはTerasawaさんのところのエラーもFixできる予定です。
こんにちは。プラグインを使わせていただきました。
私のところにはAutoPageのブログはからのTBは×なのですが、こちらにはOKなんですね・・・。あとはEUCとUTFの違いくらいでしょうか・・・。分からなくなった。
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。