- blogs:
- cles::blog
« iPhone の天気アプリのアイコン一覧 :: 人間ドックの結果が届いた »
2018/04/09

Twitter が User Streams API の廃止を延期

Last year we announced our plan to retire Site Streams & User Streams, and replace them with the Account Activity API (currently in beta). We are delaying the scheduled June 19th deprecation date.
— Twitter Dev (@TwitterDev) April 6, 2018
サードパーティーが開発している Twitter クライアントの多くが TL の表示に利用している User Streams API*1の廃止が 6/19 に迫ってきていましたが、これが延期されることになったようなのでメモ。
以下の記事にもありますが、Account Activity API は機能的に完全な代替になり得ないので、非常に困るところでした。
Twitter、“流れるタイムライン”の「User Streams API」廃止を延期 - ITmedia NEWS
Twitterは昨年12月の発表で、User Streams APIから「Account Activity API」への移行を呼び掛けた。現在β版のこの新しいAPIは、User Streams APIと同様に様々なイベント通知をリアルタイムで取得できるが、タイムラインは取得できないし、無料で利用できるのは35アカウントまでという制限がある。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/10097
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« iPhone の天気アプリのアイコン一覧 :: 人間ドックの結果が届いた »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112044)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110676)
3 . 年次の人間ドックへ(110303)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109847)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109747)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110676)
3 . 年次の人間ドックへ(110303)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109847)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109747)
cles::blogについて
Referrers