- blogs:
- cles::blog
2018/04/20

ProGrade Digital が 1TB の CFexpress カードを発表


Lexar の人たちがスピンアウトして立ち上げた ProGrade Digital が次世代規格である CFexpress のカードを発表していたのでメモ。
黒と金のデザインもほぼ Lexer の XQD カードを踏襲しているようです。
CFexpress の物理的な形は XQD と同じなので、ファームアップデートで D500 とかでも使えるようになると良いんですが。。。。
ProGrade Digital、記録容量1TBの「CFexpress」カード - PC Watch
今回NAB Showで披露されたのは、CFastとXQDの後継規格となる「CFexpress 1.0」に準拠したカード。最大転送速度はリード1,400MB/s、ライト1,000MB/s(バースト)で、CFastカードの約3倍、SDXC UHS-IIの約4倍の速度を達成したとする。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/10118
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(111987)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110620)
3 . 年次の人間ドックへ(110250)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109794)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109691)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110620)
3 . 年次の人間ドックへ(110250)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109794)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109691)
cles::blogについて
Referrers