- blogs:
- cles::blog
2018/06/29

関東は過去最速の梅雨明け

どうも朝から暑いと思ったら、関東は統計開始以来最速の梅雨明けになったようです。
「気象庁|平成30年の梅雨入りと梅雨明け(速報値)」を見ると、沖縄の次に関東甲信が梅雨明けしているのが非常にシュールです。
関東甲信地方、梅雨明け…統計開始以降最も早く : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
気象庁は29日、1951年の統計開始以来、最も早く関東甲信が梅雨明けしたとみられると発表した。平年より22日、昨年より7日早く、6月に関東甲信の梅雨明けを発表したのは初めて。梅雨の期間は23日間で、78年と並んで最短となった。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/10268
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112056)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110683)
3 . 年次の人間ドックへ(110307)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109855)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109757)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110683)
3 . 年次の人間ドックへ(110307)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109855)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109757)
cles::blogについて
Referrers