- blogs:
- cles::blog
« Firefox 61 にアップデート :: 関東は過去最速の梅雨明け »
2018/06/28

Ubuntu でファイアーウォールの設定を変更する


Ubuntu のファイアーウォールは Uncomplicated Firewall (UFW) が採用されています。
設定方法は以下のような感じなのでで、RHEL/CentOS の firewalldと比べるとかなり直感的な操作ですね。
# 状態を確認
ufw status
# ssh, 80, 8080 を許可
ufw allow ssh
ufw allow 80
ufw allow 8080
# デフォルトのルールをDENYに
ufw default DENY
# ufw を有効化
ufw enable
# ufw の設定を再読込
ufw reload
これならば特に操作に迷うこともなさそうです。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/10267
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« Firefox 61 にアップデート :: 関東は過去最速の梅雨明け »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112176)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110810)
3 . 年次の人間ドックへ(110403)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109945)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109843)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110810)
3 . 年次の人間ドックへ(110403)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109945)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109843)
cles::blogについて
Referrers