- blogs:
- cles::blog
2023/02/10

Ubuntu のミラーを国内サーバに一撃で切り替える

Ubuntu で apt の向き先が海外だとダウンロードが遅いので、参照先を国内のミラーに一撃で向けるスクリプトを書いてみました。
とりあえずこんな感じで良さそうです。
sudo sed -i.bak -E 's&(deb|deb-src) (https?://archive\.ubuntu\.com)[^[:space:]]+&\1 http://ftp.jaist.ac.jp/pub/Linux/ubuntu/&' /etc/apt/sources.list
これを実行すると apt の参照先が http://ftp.jaist.ac.jp/pub/Linux/ubuntu/ に切り替わります。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/13789
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Thunderbird のメッセージをスレッド化しないようにする(4718)
2 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(3502)
3 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(3127)
4 . Firefox でパスワードが保存されるページとされないページの違い(2612)
5 . シャープの空気清浄加湿器のキュルキュル音は PTFE スプレーで(2405)
2 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(3502)
3 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(3127)
4 . Firefox でパスワードが保存されるページとされないページの違い(2612)
5 . シャープの空気清浄加湿器のキュルキュル音は PTFE スプレーで(2405)
cles::blogについて
Referrers