- blogs:
- cles::blog
2018/07/31

23 区も計画停電の対象に


東日本大震災の時に実施された計画停電(輪番停電)ですが、このときに原則対象外だった東京 23 区もルールが改定されて計画停電の対象になったことがニュースになっていたのでメモ。
東電や電力広域的運営推進機関の以下のページの内容だと思いますが、都区に 23 区が対象になったという記載はみあたりません。「計画停電は、原則、すべてのお客さま※にお願いいたします。」とだけ書かれています。ただ、医療機関、国の安全保障に関わる施設、国の主要機関、都道府県庁、警察本部・消防本部などの重要インフラについてはこれまで通り停電の対象外なので、23区内は必然的に停電しない場所がそれなりに多そうです。
計画停電、東京23区も…「不公平」との声受け : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
地域や時間を区切って電気の供給を止める「計画停電」の運用ルールが変更され、除外されていた東京23区も原則、対象に含まれることが分かった。2011年3月の東日本大震災では、23区は国の有事対応に支障が出るなどとして、一部地域を除いて計画停電の対象外とされた。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/10334
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112079)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110710)
3 . 年次の人間ドックへ(110324)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109871)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109779)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110710)
3 . 年次の人間ドックへ(110324)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109871)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109779)
cles::blogについて
Referrers