- blogs:
- cles::blog
« 遺産相続手続きがスタート :: 料金は 70 円です »
2018/10/27

今年から急遽、青色申告に



予期せずアパート経営を継承することになったので、今年から青色申告をしなければならなくなりました。
青色申告のためには B/S と P/L を作成しないといけないわけですが、このあたりは親父についていた税理士が亡父の準確定申告*1と一緒に担当してくれるようです。
とりあえず直近の手続きは以下の2つになるとのこと。
覚悟はしていましたが、なんかいろいろ大変です。
残った母の生活もあり、、ほとんど僕の取り分はないんですよね。。。。。。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/10532
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 遺産相続手続きがスタート :: 料金は 70 円です »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112160)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110796)
3 . 年次の人間ドックへ(110386)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109934)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109834)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110796)
3 . 年次の人間ドックへ(110386)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109934)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109834)
cles::blogについて
Referrers