- blogs:
- cles::blog
2018/11/18

南会場からのブルーインパルス(岐阜基地航空祭 2018)





昨年の岐阜のブルーインパルスは途中から雨が降り出したりと、天気が今ひとつでしたが、今年は天候にも恵まれ青空の中でブルーインパルスのアクロバットを楽しむことができました。
南会場は順光ですが、滑走路の西端のあたりにあるのでショーセンターからはだいぶ離れた位置からの撮影になります。そんなわけで、真後ろからのフォーシップインバートとか、真正面からのボントンロールとか、普段の航空祭の時とはちょっと違った角度からの撮影がちょっと面白かったです。どうしても順光でセンターから撮りたいという場合には以前、基地の外で予行を撮影した場所などに陣取る必要がありますね。
そういえば今期は基本単機離陸でダイヤモンドテイクオフしていないのはなぜなんでしょうかね。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/10582
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112005)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110635)
3 . 年次の人間ドックへ(110269)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109810)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109711)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110635)
3 . 年次の人間ドックへ(110269)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109810)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109711)
cles::blogについて
Referrers