- blogs:
- cles::blog
2018/12/15

Firefox で Basic 認証からログアウトできるアドオン


ウェブページで簡易的な認証によく使われている Basic 認証ですが、一度認証に成功してしまうとブラウザを終了する以外に明示的にログアウトする方法がありません。
以前は HTTP Logout というアドオンを使ってログアウトができていたのですが、Firefox 57 (Quantum) からは WebExtension に対応していないアドオンのサポートが打ち切られてしまったので、地味に困っていたことのひとつだったのですが、アドオンを検索していて http-auth-enhancer というアドオンが公開されていることに気づきました。
http-auth-enhancer – Get this Extension for 🦊 Firefox (ja)
This Web Extension is designed to make HTTP authentication more user-friendly.
Currently it shows that you are logged in to a website using HTTP Basic Auth, and allows you to log out easily.
このアドオンをインストールした状態で Basic 認証に成功するとアドレスバーの右側の部分に赤い鍵マークが表示されるので、これをクリックするとログアウトボタンが出てきます。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/10642
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114426)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112948)
3 . 年次の人間ドックへ(112374)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111943)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111817)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112948)
3 . 年次の人間ドックへ(112374)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111943)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111817)
cles::blogについて
Referrers