- blogs:
- cles::blog
2018/12/15

Twitter への RSS 配信を SocialDog に変更

blog のポストを Twitter に流す仕掛けとして 2012 年から dlvr.it を使っていたのですが、いつの間にか無料版のサービスが改悪*1*2されていて、フィードの巡回は 3 時間おきになり、Twitter へのポスト件数の上限も1 日 3 件までになってしまったので、代替となる SocialDog に乗り換えてしまうことにしました。
† 設定はツイートマネージャーから
RSS を Twitter に流す機能については、ツイートマネージャー → RSS 自動投稿 の部分にあります。巡回頻度は無料版の場合には 1 時間ごと、1日あたりの投稿数も最大 300 件までなので、機能としては十分です。
その他にも Twitter を使ったマーケティングのための機能が盛りだくさんなのですが、とりあえずこのあたりは個人で Twitter を使っている場合にはさほど出番はなさそうな感じです。
- *1: New Basic Plan Limits - Effective November 1, 2018 – dlvr.it support
- *2: Basic Plan Posting Limits – dlvr.it support
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/10641
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(111985)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110620)
3 . 年次の人間ドックへ(110248)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109790)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109689)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110620)
3 . 年次の人間ドックへ(110248)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109790)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109689)
cles::blogについて
Referrers