- blogs:
- cles::blog
2019/01/14

ギャンブルで50万以上儲かると一時所得になる

もうすぐ確定申告の時期ですが、国税庁がギャンブルの払戻金が一時所得になる旨と、その計算方法の Excel を公開していたのでメモ。
一時所得は普段使わない項目なので、申告が必要になる金額を知りませんでしたが、利益が 50 万円以上出た場合、その金額の 1/2 が総合課税されるみたいです。
残念ことに利益の計算する時に控除できるのは年間投票額全額ではなく、払戻金が発生した際の投票額*1ということなので、年間トータルで負けていても課税対象になることでしょうか。
確かこの計算方法は裁判になった*2*3 はずですが、結局改まったわけではないんですね。
公営競技(競馬、競輪、オートレース、ボートレース)の払戻金については、一時所得として確定申告が必要となる場合があります。
「払戻金の支払を受けた方へ」をご覧いただき、公営競技の払戻金に係る所得について、申告が必要かどうかご確認ください。
- *1: 負けても課税対象に?公営ギャンブルの払戻における確定申告を解説 - ライブドアニュース
- *2: 最高裁が再び外れ馬券の購入費を経費と認定 判決が及ぼす影響と留意点(前田恒彦) - 個人 - Yahoo!ニュース
- *3: 「外れ馬券経費」裁判で原告勝訴に「当たり前だろ!」の声! 社会通念皆無の国税局に「所詮は公務員」と嘲笑の嵐 | GJ
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/10704
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Thunderbird のメッセージをスレッド化しないようにする(7075)
2 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(6754)
3 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(5159)
4 . Firefox でパスワードが保存されるページとされないページの違い(3909)
5 . awk で指定した n カラム目以降を出力する(3484)
2 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(6754)
3 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(5159)
4 . Firefox でパスワードが保存されるページとされないページの違い(3909)
5 . awk で指定した n カラム目以降を出力する(3484)
cles::blogについて
Referrers