- blogs:
- cles::blog
2019/02/05

Windows File Manager が Microsoft Store で公開されている

以前、GitHub でソースが公開されたりしていた Windows 3.1 時代の File Manager が Microsoft Store で公開されたようです。
単に Windows の歴史を知るための資料としての公開だと思っていたので、基本的にバージョンアップなどのメンテはされないものだと思い込んでいましたが、コミットの履歴を見てみるとちょいちょい改良されていたりするのが面白いですね。
懐かしの「Windows File Manager」が「Microsoftストア」に--Windows 10対応 - CNET Japan
Windows 10向けWindows File Managerのバージョン10では、OLEドラッグ&ドロップがサポートされているほか、Ctrl+CとCtrl+X、Ctrl+Vがそれぞれ、コピーと切り取り、貼り付けのショートカットとして割り当てられている。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/10747
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(111992)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110622)
3 . 年次の人間ドックへ(110253)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109797)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109697)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110622)
3 . 年次の人間ドックへ(110253)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109797)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109697)
cles::blogについて
Referrers