- blogs:
- cles::blog
2019/06/17

コーヒーは動脈硬化に関係がない?



僕はコーヒーが大好きなので、エスプレッソマシンを買って1日4~5杯くらいは飲んでいます。
そんなわけで、コーヒーの健康への影響に関しては気になるところですが、動脈硬化に関しては影響がなさそうという論文が出たことがニュースになっていたのでメモ。
コーヒー1日25杯まで問題なし=専門家 飲みすぎの是非に終止符か | ワールド | for WOMAN | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
その結果は、年齢・体重のほか喫煙状態のような要因を考慮してもコーヒーの摂取量による動脈硬化への影響の違いは見て取れなかったという。さらに、1日当たり3杯以上飲むチームの方が、1日1杯未満のチームよりも動脈の硬化が起こりにくいことが報告された。
BHF (British Heart Foundatiom)にも以下の記事が掲載されています。
元ネタは BMJ に掲載されているこれでしょうか。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/11034
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(1476)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(1441)
3 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(1155)
4 . Flash Player projector を使って .swf をスタンドアローンで再生する(1016)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(990)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(1441)
3 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(1155)
4 . Flash Player projector を使って .swf をスタンドアローンで再生する(1016)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(990)
cles::blogについて
Referrers