BLOGTIMES
2004/04/10

Yahoo!BB 45Mにしてみた

  YahooBB 
このエントリーをはてなブックマークに追加

先日から帰って寝るだけの生活になっていたので、せっかくの45M ADSLモデムが受け取れていなかったわけですが、本日23:00すぎにようやく受け取りに成功。

佐川急便は頼めばこんな遅い時間にもきちんと届けてくれるみたい。
善は急げということで、早速セットアップ。

肝心の速度は・・・・

ウチのADSLの経路長をNTTの線路情報開示システムで調べてみると790mと出るので電話局からはかなり近い。これは如実に速度にも現れていて、現行の8Mタイプでも比較的ネットワークがすいている時間帯であれば7Mぐらいは出ていた。

モデムをセットアップしてにブラウジングを行ってみると、明らかにレスポンスが違うのが実感できたのでとりあえずは満足。実際にどれくらい速くなったのかを、いくつかのスピードテストサイトで明らかにしてみた。

ブロードバンドスピードテスト

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/04/10 03:07:08
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 45Mbps/Yahoo!BB/東京都
ホスト1: WebArena(NTTPC) 13Mbps(3063kB,1.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 15Mbps(9971kB,5.4秒)
推定最大スループット: 15Mbps

BB Speed Checker

下り通信速度 16013 Kbps 【単位:Kbps】
上り通信速度 642 Kbps 【単位:Kbps】

BNRスピードテスト

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.4001
測定日時: 2004/04/10 03:10:25
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA): 13919.868kbps(13.919Mbps) 1739.03kB/sec
2.ASAHI-Net: 12421.643kbps(12.421Mbps) 1551.85kB/sec
推定転送速度: 13919.868kbps(13.919Mbps) 1739.03kB/sec

------ 上り(アップロード)速度テスト結果 ------
データ転送速度 646.81kbps (80.85kB/sec)
アップロードデータ容量 600kB
アップロードに要した時間 7.421秒
測定日時 2004年04月10日(土) 03時09分
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
--------------------------------------------------

どのサイトでも軽く今までの倍くらいは出ている感じなので、とりあえずはほっとした。これで投資が無駄にならなかったということなので。

45Mといっても昔の56Kモデムと一緒で絶対そんな速度は出ないものなんだろうなぁ。完全に電話局までの距離が1Km以内の人だけを対象としたサービスだということがよくわかった。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/112
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン