- blogs:
- cles::blog
2019/11/07

全国高等学校 e スポーツ連盟が発足

国高等学校eスポーツ連盟(JHSEF)*1が発足していたのでメモ。
大学でも e スポーツ関係の部やサークルは大盛況のようですので、これはこれでアリかなと思います。
ただ、僕はプレイヤーとしてはあくまで娯楽としてゲームとはつきあいたいと思っています。
一般社団法人 全国高等学校eスポーツ連盟 設立 | トピックス | JHSEF | 一般社団法人全国高等学校eスポーツ連盟
2019年11月1日、eスポーツを通して次世代を担う高校生の将来の可能性を広げると共に、高校eスポーツの健全な発展を支える為、一般社団法人 全国高等学校eスポーツ連盟(Japan High School Esports Federation:略称JHSEF ジェセフ)を設立し、事業を開始する運びとなりました。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/11329
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112124)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110766)
3 . 年次の人間ドックへ(110367)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109913)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109813)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110766)
3 . 年次の人間ドックへ(110367)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109913)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109813)
cles::blogについて
Referrers