- blogs:
- cles::blog
2020/03/24

COVID-19 に関する Twitter の措置


COVID-19 に関してはデマ情報の拡散が問題になってきていますが、Twitter がこれに関連すると思われるポリシーを公表していました。
災害などの非常時にはデマは大変有害なので、このポリシーを読みつつデマの拡散に荷担しないようにしたいものです。
公衆衛生に関し、国際的あるいは各国の関係当局からのガイダンスに直接的に反対するコンテンツに対応するために、Twitterにおける「危害」の定義を拡大します。この点については、人々からの報告ではなく公衆衛生機関や各国政府を含め、信頼できるパートナーと密接に連携してルールの徹底を図り、コンテンツのレビューに際しては引き続き、こうした信頼できるソースからの情報を参考にして対応します。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/11622
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(111992)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110622)
3 . 年次の人間ドックへ(110253)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109799)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109697)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110622)
3 . 年次の人間ドックへ(110253)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109799)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109697)
cles::blogについて
Referrers