BLOGTIMES
2022/02/17

COCOA から通知が来た(2 度目)

  covid19  cocoa 
このエントリーをはてなブックマークに追加

COVID-19陽性者との接触の可能性 - COCOA から通知が来た(2 度目)

ふと気づいたらまた COCOA からの通知が来ていました(前回)。
接触日は 2/14
例によって発熱等の自覚症状はありません

まずは仕事場に報告

今回は直近で PCR 検査を受信しておらず、その予定もないので、とりあえず職場に報告。

2回も通知が来るなんて珍しいですねー」と言われてしまいましたが、そのあたりは「じゃあ、宝くじでも買うことにします」と軽くいなして、今後の指示を仰いだところ、特に自覚症状がなければ行動制限はないとのこと。ただ、接触から 7 日間(つまり 21 日まで)は出勤しないに越したことはないということでした。

COCOA 専用ダイヤルに電話してみる

職場からの薦めもあって念のため COCOA のアプリ内に表示された「都の COCOA 専用ダイヤル」に架電してみました。

一般的な製品のカスタマーサポートのようにかなり待たされることを覚悟していましたが、なんと待ち時間ゼロ
特に自覚症状がないこと、他人との会食歴がないこと、通勤で 1 時間ほど電車に乗っていることを伝えると「おそらく電車での接触でしょう」という答えでした。接触のあった日から 7 日後までは体調の経過観察を確実におこなって、体調に変化があったらまた電話して欲しいと言われました。

というわけで、しばらく家で 1 人リモートワークということになります。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/13058
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン