- blogs:
- cles::blog
2020/05/08

正規表現のデバッグには RegExr が便利


以前、正規表現をインタラクティブにデバッグできる Regex101 というオンラインのツールを取り上げましたが、もう一つ RegExr というサイトを見つけました。
オンラインで手軽に使えるだけでなく、GitHub でソースコードが配布されている*1ので、用途に合わせて改造したりすることが可能です。
- RegExr: Learn, Build, & Test RegEx
- gskinner/regexr: RegExr is a HTML/JS based tool for creating, testing, and learning about Regular Expressions.
- *1: ライセンスは GPLv3
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/11714
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(866)
2 . Flash Player projector を使って .swf をスタンドアローンで再生する(741)
3 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(700)
4 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(589)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(553)
2 . Flash Player projector を使って .swf をスタンドアローンで再生する(741)
3 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(700)
4 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(589)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(553)
cles::blogについて
Referrers