- blogs:
- cles::blog
2020/08/07

教室はどれくらい換気する必要があるのか?

仕事場の換気が良くないので、建物はどの程度換気する必要があるのか調べてみました。
建物の換気の基準は、建築物環境衛生管理基準や学校環境衛生の基準*1に記載がありました。前者に適合させるには1人あたり、30㎥/h の換気が必要とのことなので、コロナ等にかかわらず普段からかなりの換気が必要みたいですね。
学校における「換気の悪い密閉空間」を改善するための換気について
空気中の二酸化炭素の濃度を基準濃度以下に保つための基準として、学校環境衛生基準(1,500ppm)や建築物における衛生的環境の確保に関する法律(建築物環境衛生管理基準)(1,000ppm)があります。また、建築物環境衛生管理基準に適合させるために、空気調和・衛生工学規格 SHASE-S102-2011 換気規準・同解説4)では一人当たりの必要換気量を 30㎥毎時(30㎥/h)としています。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/11897
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(701)
2 . Flash Player projector を使って .swf をスタンドアローンで再生する(607)
3 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(586)
4 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(481)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(469)
2 . Flash Player projector を使って .swf をスタンドアローンで再生する(607)
3 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(586)
4 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(481)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(469)
cles::blogについて
Referrers