BLOGTIMES
2005/12/21

ファイルを開いているプロセスを探す

 
このエントリーをはてなブックマークに追加

linuxではlsof*1コマンドを使うとファイルを開いているプロセスを探すことができるのですが、これと同じことができるwindowsのアプリケーション「WhoLockMe」をやっと見つけることができました。

ファイルが削除できないときに便利

windowsでは開かれているファイルを削除しようとすると「○○は削除できません」と怒られてしまって、ファイルをゴミ箱に入れることができません。ファイルを開いているソフトが自明なときはいいのですが、わからないときにはいったんPCを再起動する羽目になります。そんなときにとても重宝します。

  • *1: たぶんList Open Fileの略?

トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/1208
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form

コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

OpenID を使ってログインすることができます。

Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン