- blogs:
- cles::blog
« Ryzen 5000 は 11/6 発売に :: 青和バラ公園 »
2020/11/03

往年の MSX のような Raspberry Pi 400 登場

キーボード一体化型の新しいラズパイ「 Raspberry Pi 400 」が発表されました。
このフォルムは昭和生まれのおじさんとしては、往年の MSX のような感じで懐かしい感じがしますね。
組み立てやケースの問題も解消されるので、これは結構売れるんじゃないですかね。
キーボード一体型の「Raspberry Pi 400」が登場 ~国内向けは2021年春頃、日本語配列版も予定 - PC Watch
Raspberry Pi 400は、テンキーレスのキーボードにRaspberry Piを内蔵した製品。裏面には排熱機構を備えるほか、セキュリティロックポートや起動/シャットダウンなどを実行できる特殊キーも装備する。国内向けに日本語配列のモデルも用意される予定。CPUはCortex-A72(4コア/1.8GHz)となり、Raspberry Pi 4 Model Bより性能が高められた。そのほか、メモリは4GB、GPUはVideoCore VI(2コア)をそれぞれ搭載する。
† 参考
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/12084
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
OpenID を使ってログインすることができます。
« Ryzen 5000 は 11/6 発売に :: 青和バラ公園 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(939)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(782)
3 . Flash Player projector を使って .swf をスタンドアローンで再生する(760)
4 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(662)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(604)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(782)
3 . Flash Player projector を使って .swf をスタンドアローンで再生する(760)
4 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(662)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(604)
cles::blogについて
Referrers