- blogs:
- cles::blog
2020/11/16

「地球の歩き方」が学研プラスに事業譲渡へ
僕も数々の海外出張でお世話になった*1地球の歩き方ですが、ダイヤモンドから学研に事業譲渡されるようです。
全く土地勘がない場所の場合に、情報がコンパクトにまとまっていて、情報収集の起点として優秀でした。ネット全盛時代ですが、海外ではネットの事情が良くないこともありますので、オフラインでも情報が取れるというのが魅力なんですよね。このあたり学研になってもきちんと続いてくれるとよいのですが。
ダイヤモンド・ビッグ社、「地球の歩き方」などを学研プラスに事業譲渡 - トラベル Watch
ダイヤモンド社は11月16日、子会社のダイヤモンド・ビッグ社の「地球の歩き方」などの出版事業やインバウンド事業を学研プラスに譲渡すると発表した。
ダイヤモンド・ビッグ社は、海外旅行ガイドブック「地球の歩き方」をはじめ、旅行関連の出版事業を展開。近年はインバウンド向けの冊子なども手掛けてきた。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/12109
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(3485)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(3012)
3 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(2336)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(2085)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(2045)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(3012)
3 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(2336)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(2085)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(2045)
cles::blogについて
Referrers