- blogs:
- cles::blog
« Teams で障害? :: 新幹線の新型のトロリ線には光ファイバーが入る »
2021/02/12

実業之日本社が Skeb を買収

実業之日本社が Skeb を 10 億円で買収することがニュースになっていたのでメモ。
Skeb といえばイラストを有料リクエストであるコミッションを仲介するサービスですが、個人運営でいつのまにか月商が2億とかになってたんですね。
イラストコミッションサービス「Skeb」を運営する株式会社スケブの株式取得について|実業之日本社
株式会社実業之⽇本社(本社:東京都港区、代表取締役社長: 岩野 裕⼀、以下「当社」)は、2021年2⽉1⽇付で、イラストコミッションサービス「Skeb」を運営する株式会社スケブ(本社:東京都千代⽥区、代表取締役:喜⽥ ⼀成)の過半数の株式を取得し、子会社化いたしましたことをお知らせします。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/12288
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« Teams で障害? :: 新幹線の新型のトロリ線には光ファイバーが入る »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Solr-rubyで複数のドキュメントを一括Post(32988)
2 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(32111)
3 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(26787)
4 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(22201)
5 . Visual Studio 2017/2019 で scanf() がエラー(C4996)になるときは(21483)
2 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(32111)
3 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(26787)
4 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(22201)
5 . Visual Studio 2017/2019 で scanf() がエラー(C4996)になるときは(21483)
cles::blogについて
Referrers