- blogs:
- cles::blog
2021/01/19

ScanSnap が 2 年ぶりにモデルチェンジ(iX1600)

僕のところでも文書のスキャナとして大活躍している ScanSnap が2年ぶりにモデルチェンジ*1するようです。
ScanSnap はこれまでも軽快な動作に定評があり、使っていてもストレスが少ないスキャナでしたが、さらにスキャン速度が 33% 高速化したとのこと。前回のモデルチェンジは 6 年ぶりとかでしたが、コロナで売れているのか今回のモデルチェンジはサイクルがかなり早くなっていますね。
「ScanSnap」がモデルチェンジ、33%高速化した「iX1600」発売、毎分40枚のスキャンが可能に - INTERNET Watch
2018年に発売した「iX1500」から2年ぶりのモデルチェンジ。従来機種に比べ、スキャン速度が33%高速になった。本体カラーはホワイトに加え、ブラックをラインアップ。そのほか、大画面タッチパネルのUIがアップデートされ、ユーザーや接続デバイスの切り替えがしやすくなった。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/12240
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(3795)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(3258)
3 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(2495)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(2332)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(2245)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(3258)
3 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(2495)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(2332)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(2245)
cles::blogについて
Referrers