- blogs:
- cles::blog
2021/02/02

池袋暴走事故の遺族が被害者休暇制度の義務化を要望
池袋暴走事故の遺族が被害者休暇制度の義務化を要望したことがニュースになっていたのでメモ。
これはぜひとも実現されて欲しいと思います。
普通の人が裁判を抱えると困るのが、当然のことながら平日に裁判所に行かなければならないということなんですよね。
犯罪もそうですが、友人がマンションの管理組合の理事長をしていますが、その係争で定期的に裁判所に行っているのを見るとかなり気の毒です。
厚生労働省は、犯罪の被害者や遺族に対して被害回復のための休暇を法定外の休暇として導入するよう企業に勧めています。しかし、要望書では、この制度への理解が広がっていないとして、犯罪被害者のための休暇制度の企業への義務化を求めています。団体によりますと、犯罪被害者や遺族は刑事手続きなどのために仕事を休まなければならないことが多く、離職につながるケースもあるということです。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/12268
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112159)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110794)
3 . 年次の人間ドックへ(110385)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109933)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109832)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110794)
3 . 年次の人間ドックへ(110385)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109933)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109832)
cles::blogについて
Referrers