- blogs:
- cles::blog
2021/02/06

64コア/128スレッドの Windows でタスクマネージャを開いたら



128スレッドの CPU でタスクマネージャを開いたらどんな画面が出るのかと興味本位で試してみたら、残念ながらグラフ表示は出ないというオチでした。Windows 10 Pro はユーザー向けの OS ですが、2 ソケット、256 スレッドまでサポート*1*2しているんですね。
† もちろんこれは仮想化用のサーバです
CPU の欄をみて分かる通りこのマシンは AMD EPYC 7502P*3 (64コア/128スレッド, 2.5GHz, TDP 180W)搭載のサーバで、仮想化基盤にするために購入したものです。
というわけで、この Windowsはセットアップ時の余興でした。
サーバにはその後すぐに VMWare ESXi がインストールされて、本来の仕事をしてもらっています。
- *1: 山市良のえぬなんとかわーるど: Windows 10 の最大 CPU/メモリの変更(訂正あり)
- *2: 「Windows 10 Pro for Workstations」はなぜ生まれたのか (1/2) - ITmedia エンタープライズ
- *3: AMD EPYC™ 7502P | AMD
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/12277
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(3862)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(3332)
3 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(2563)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(2385)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(2293)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(3332)
3 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(2563)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(2385)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(2293)
cles::blogについて
Referrers