- blogs:
- cles::blog
2021/10/14

Ryzen の人はまだ Windows 11 にするのは時期尚早


Ryzen の人は Windows 11 にすると遅くなるようなのでアップデートはまだ避けた方がいいみたいです。
とりあえず 21 日に対策パッチは出るようですが、少なくともこれが安定して動作することが分かってから、という感じでしょうか。
AMD Ryzenプロセッサ、更新プログラムKB5006674でWindows 11さらに遅く | TECH+
AMDもMicrosoftもこの問題はすでに認識しており、改善へ向けた取り組みを進めている。AMDからは10月21日に修正パッチのリリースが予定されている。AMD Ryzenプロセッサを使っている場合、修正パッチが取り込まれるまではWindows 11へのアップグレードは控えた方がよいかもしれない
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/12779
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114421)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112944)
3 . 年次の人間ドックへ(112370)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111939)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111813)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112944)
3 . 年次の人間ドックへ(112370)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111939)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111813)
cles::blogについて
Referrers