- blogs:
- cles::blog
2021/09/03

修理されたヘッドホンが戻ってきた


先日、修理に出したヘッドホンが戻ってきました。
オーディオテクニカの修理代の支払い方法は、以前は振り込みと代引きの 2 択で、振り込みの場合には確認まで少し時間がかかっていました。現在はクレジットカード決済に対応されており、決済がすみ次第、すみやかに修理が行われて返送されるようになっています。
クレジットカード決済でも、修理のオプション(イヤーパッド交換するかどうか)が選べるのには関心しました。というわけで、今回も劣化したイヤーバッドを追加で交換してもらっています。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/12696
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(111992)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110622)
3 . 年次の人間ドックへ(110253)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109799)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109697)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110622)
3 . 年次の人間ドックへ(110253)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109799)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109697)
cles::blogについて
Referrers