- blogs:
- cles::blog
« 脳の CT を撮ってきた :: ふるさと納税の二十世紀梨 »
2021/09/10

東京都下水道局和泉町ポンプ所

病院帰りにアキバに向かって歩いていたら、ちょっと気になる建物を見つけたので、帰ってから調べてみたら戦前(大正時代)に建てられた下水道局の旧ポンプ所でした。
スポット(和泉町ポンプ所)|【公式】東京都千代田区の観光情報公式サイト / Visit Chiyoda
東京都下水道局和泉町ポンプ所は、大正11年に建てられた鉄筋コンクリート造2階建ての建物で、外装は煉瓦風タイルを貼り付け新しくなっていますが、元の形状を保っています。建物を囲う塀には、古い煉瓦がそのまま残っており、建物と共に地域のランドマークになっています。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/12711
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 脳の CT を撮ってきた :: ふるさと納税の二十世紀梨 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114447)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112965)
3 . 年次の人間ドックへ(112389)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111957)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111831)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112965)
3 . 年次の人間ドックへ(112389)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111957)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111831)
cles::blogについて
Referrers