- blogs:
- cles::blog
« 牛かつ もと村コレド室町店 :: 7SPOT が年度末で終了 »
2021/12/06

iPhone7 をiPhone 13 mini に

2017/04 から使っている iPhone 7 を 13 mini に買い換えました。
所有する初めての 5G 対応機です。
カメラや CPU など細部はいろいろとアップデートされているものの、移行するユーティリティが以前よりも優秀になっているので、機種変更の手間はグッと少なくなっていますね。一部の銀行系のアプリを除いて、モバイル Suica なども含めてすんなり新機種に移行できました。
† Face ID はやっぱり不便
生体認証も Face ID になっています。
コロナ禍でマスク必須という環境だと、Face ID はやはりちょっと不便ですね。
暗闇でも認証できると言われていますが、真っ暗な場所だと結局、毎回 PIN を入力する羽目になっています。
先進の Face ID テクノロジーについて - Apple サポート (日本)
帽子をかぶったり、スカーフを巻いたり、メガネをかけたり、コンタクトレンズをしたり、サングラスをかけたりしても、Face ID は機能するようになっています。さらに、屋内でも屋外でも、たとえ真っ暗な中でも使えます。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/12909
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 牛かつ もと村コレド室町店 :: 7SPOT が年度末で終了 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Thunderbird のメッセージをスレッド化しないようにする(4481)
2 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(3327)
3 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(2953)
4 . Firefox でパスワードが保存されるページとされないページの違い(2500)
5 . シャープの空気清浄加湿器のキュルキュル音は PTFE スプレーで(2292)
2 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(3327)
3 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(2953)
4 . Firefox でパスワードが保存されるページとされないページの違い(2500)
5 . シャープの空気清浄加湿器のキュルキュル音は PTFE スプレーで(2292)
cles::blogについて
Referrers