- blogs:
- cles::blog
2021/12/12

ツールクリッパー

最近、ハンダ付けをする機会が多いので、基盤や部品を保持するツールクリッパー*1を購入してみました。
Amazon のレビューを読むと分かりますが、ビスを取り替えた方が圧倒的に使い安いという意見が圧倒的に多いので、TRUSCO の化粧ビス(M4×12)も同時に購入しましたが、結果的にこれは正解でした。標準のビスは持ち手が小さくて締めるのに苦労しますが、この化粧ビスだと頭が大きくて多少邪魔なものの、軽い力で緩めたり締めたりできるので操作性は圧倒的に良くなります。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/12921
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(111992)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110622)
3 . 年次の人間ドックへ(110253)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109799)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109697)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110622)
3 . 年次の人間ドックへ(110253)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109799)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109697)
cles::blogについて
Referrers