- blogs:
- cles::blog
2021/12/21

牛乳の大量廃棄の懸念で神田の洋菓子店がプリンのレシピを公開

《作り方》
— 近江屋洋菓子店 (@omiyayogashiten) December 17, 2021
⓪材料は室温に戻しておきましょう
①牛乳と砂糖を合わせて70℃程度まで加熱する
②卵と卵黄を入れてまぜます
③濾してバニラエッセンスを加えます
④耐熱容器に入れてバットなどに並べて60℃程度のお湯をバットに三分の一いれます
⑤150℃のオーブンで1時間程度加熱し固まったら完成です!
年末年始に牛乳が大量廃棄される可能性が出ている問題で、神田の洋菓子店が簡単に作ることができるプリンのレシピを Twitter で公開したことが話題になっていたのでメモ。
プリンは難しいというイメージがあったのでこれまで作ったことがありませんでしたが、オーブンも新しくなったので折をみてちょっと挑戦してみようかなと思います。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/12939
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
- WSL の apt が遅いときの対策... (3)
- 軽井沢の中央分水嶺 (2)
- 国土交通省オフィシャルの「... (2)
- Word で数式がグレーアウトさ... (2)
- きらく(閉店) (1)
閲覧数が多いエントリ
1 . Solr-rubyで複数のドキュメントを一括Post(32773)
2 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(22879)
3 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(21594)
4 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(19389)
5 . Visual Studio 2017/2019 で scanf() がエラー(C4996)になるときは(18846)
2 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(22879)
3 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(21594)
4 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(19389)
5 . Visual Studio 2017/2019 で scanf() がエラー(C4996)になるときは(18846)
cles::blogについて
Referrers