- blogs:
- cles::blog
« JPドメインのルートDNSの更新間隔が15分に1回に :: きりたんぽ鍋 »
2006/02/21

ブローリー プレミアムラガー

先日のクラウスターラーに続き、ノンアルコールビール第2弾。
このブローリーは先日のクラウスターラーと比べると国産のビールに近いような味の傾向だと思います・・・・なんて味の批評をしていたら「あれ?なんでビールの味知ってるの?」なんてツッコミを入れられてしまいました。
† アルコールが入っていても、ノンアルコール?
アルコール度数が1%を切るとノンアルコールビールと表記できるようなんですが、このブローリーはアルコール度数が0.9%なので、正確にはローアルコール ビールというのが正解のようです。とりあえずコップ一杯飲むくらいなら問題ないようですが、量を飲むとやっぱりやばいようです。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/1294
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« JPドメインのルートDNSの更新間隔が15分に1回に :: きりたんぽ鍋 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114468)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112982)
3 . 年次の人間ドックへ(112405)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111973)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111844)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112982)
3 . 年次の人間ドックへ(112405)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111973)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111844)
cles::blogについて
Referrers