- blogs:
- cles::blog
2022/04/07

IPA が年度末にいろいろな資料をアップデートしてた


年度末に IPA がいろいろなガイドラインや調査をアップデートしていたのでメモ。
すぐに使えそう&目を通しておきたいのは以下の 3 点でしょうか。
- クラウドサービスのサプライチェーンリスクマネジメント調査:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
- 「2021年度 中小企業における情報セキュリティ対策に関する実態調査」報告書について:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
- サイバーセキュリティ経営ガイドライン Ver 2.0実践のためのプラクティス集:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/13158
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Thunderbird のメッセージをスレッド化しないようにする(7109)
2 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(6809)
3 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(5181)
4 . Firefox でパスワードが保存されるページとされないページの違い(3920)
5 . awk で指定した n カラム目以降を出力する(3505)
2 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(6809)
3 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(5181)
4 . Firefox でパスワードが保存されるページとされないページの違い(3920)
5 . awk で指定した n カラム目以降を出力する(3505)
cles::blogについて
Referrers