- blogs:
- cles::blog
2022/09/14

ファイアーエムブレム エンゲージは 1 月 20 日発売


FE の最新作「ファイアーエムブレム エンゲージ」が 1 月 20 日に発売されることが決まっていました。
正直な好みを言えば、過去作と絡ませるのあまり好きではないんですよね。覚醒や FEH の時もそうだったんですが、設定の辻褄が合わなくなってきて、その穴埋めがご都合主義になることや、登場するキャラクターが偏ってくるというのが理由です。FEH はソシャゲなのでまぁしょうがないという感じはしますが、風化雪月などの売り上げを考えると変な小細工しなくても十分完全な新設定だけで戦えると思うんですけどね。
シリーズ最新作『ファイアーエムブレム エンゲージ』が2023年1月20日にNintendo Switchで発売決定。 | トピックス | Nintendo
本作の主人公は、指輪に宿る異界の英雄「紋章士」を呼び覚ますことができます。
紋章士として、過去のFEシリーズの主人公「マルス」などが登場するようです。
また、主人公をはじめとするキャラクターたちは、指輪を身につけて紋章士の力を借りることでステータスが上昇し、より強力な能力などを使えるようになります。
さらに、紋章士とキャラクターが「エンゲージ」(合体)すると、強力な必殺技を放つことができます。どのキャラクターにどの紋章士を合体させるか考えることも、戦略の鍵となります。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/13483
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
- シェルスクリプトで最新のフ... (1)
- 情報処理安全確保支援士の登... (1)
- どうしてみんな firewalld で... (1)
- Windows のディスクのプロパ... (1)
- メイリオ + Consolas の等幅... (1)
閲覧数が多いエントリ
1 . Thunderbird のメッセージをスレッド化しないようにする(7285)
2 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(7116)
3 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(5354)
4 . Firefox でパスワードが保存されるページとされないページの違い(4035)
5 . awk で指定した n カラム目以降を出力する(3615)
2 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(7116)
3 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(5354)
4 . Firefox でパスワードが保存されるページとされないページの違い(4035)
5 . awk で指定した n カラム目以降を出力する(3615)
cles::blogについて
Referrers