- blogs:
- cles::blog
2022/10/14

Amazon で楽天の Mastercard を使うとポイントが 1/5 に


Amazon で楽天の Mastercard を使った場合にポイントの付与率が 1/5 になるようなのでメモ。
現行は100 円利用につき 1 ポイントですが、これが来年の 1/5 から 500 円につき 1 ポイントになるとのこと。
今後、他の国際ブランドのポイント還元率が変更されるかどうかは分かりませんが、楽天の Mastercard を持っていて Amazon をよく使う場合には国際ブランドの変更も考える必要がありそうです。
クレジットカードのポイントの原資は加盟店手数料によるはずですが、このあたりの料率は最近公開の流れが進んでいる*1ので、そのあたりの事情もあるのかもしれません。
楽天カード(Mastercard)ご利用時の一部ポイント進呈条件の変更について
2023年1月5日(木)より、楽天カード(Mastercard)でのAmazon.co.jpにおける楽天カード利用獲得ポイントの進呈ルールが一部変更となりますのでお知らせいたします。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/13545
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
- メイリオ + Consolas の等幅... (1)
- シェルスクリプトで最新のフ... (1)
- 情報処理安全確保支援士の登... (1)
- どうしてみんな firewalld で... (1)
- Windows のディスクのプロパ... (1)
閲覧数が多いエントリ
1 . Thunderbird のメッセージをスレッド化しないようにする(7285)
2 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(7116)
3 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(5354)
4 . Firefox でパスワードが保存されるページとされないページの違い(4035)
5 . awk で指定した n カラム目以降を出力する(3615)
2 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(7116)
3 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(5354)
4 . Firefox でパスワードが保存されるページとされないページの違い(4035)
5 . awk で指定した n カラム目以降を出力する(3615)
cles::blogについて
Referrers