BLOGTIMES
2006/04/04

ソフトバンクよお前もか OP25B

  YahooBB 
このエントリーをはてなブックマークに追加

今まで対岸の火事だと思っていたOP25B*1なんですが、僕の使っているソフトバンクも6月から順次対応されるようです。実は回線についてはYahoo!BB使ってはいるものの、メールはYahooのものを使っていないのでSMTPサーバーについても一度もYahoo!BBを使ったことがないんですよね。

プレスリリース2006年 | ソフトバンク株式会社

ソフトバンクグループ(ソフトバンクBB株式会社、BBテクノロジー株式会社、日本テレコム株式会社、ヤフー株式会社、ソフトバンクIDC株式会社)は、各社のインターネットサービスにおける迷惑メール対策の強化として、迷惑メールの発信を規制する「Outbound Port25 Blocking(以下、OP25B)」*を本年6月より順次実施することを決定しました。

spamが一通でも減ることは悪いことじゃないんですがこの対策が実施されると自宅のマシンから会社のSMTPサーバを使ってメールを送るためには、会社のSMTPサーバー側にSubmissionポートを用意しないといけないということになるわけですね。

タスクがひとつ増えたということか

もちろんそれを担当するのは自分なわけで・・・・・・とりあえずタスクがひとつ増えてしまいました。このエントリを書いていて気づいたんですが、同じ対策をホスティングのサーバに対しても行わないといけないとプライベートのメールも送れなくなったりするわけですね。

  • *1: Outbound Port 25 Blocking

トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/1359
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form

コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

OpenID を使ってログインすることができます。

Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン