- blogs:
- cles::blog
2006/07/03

肴町長寿庵


仕事帰りに近くの蕎麦屋で夕食。ただの蕎麦屋と思いきや、サイドのメニューや日本酒も充実していてそば以外も結構楽しめます。
写真はかつおのたたきと、僕のメインのオーダーせりざる大盛。実は僕はせりが好物で、味噌汁にたっぷりと入れて食べるのが一番好きなのですが、東京ではこれが思いのほか高級品なので、財布のことを考えるとなかなかそういうわけにも行きません。
これは実家の近くがせりの産地として有名*1であることが影響していて、小さいときからちょくちょく食べさせられていたりしましたし、せり田にはまって*2大変な目にあったりしたことを懐かしく思い出しました。
† 詳細情報
江戸蕎麦匠 庄之助 肴町長寿庵
113-0023 東京都文京区向丘2-29-5 アトラスヒルズ1F
03-3811-4813
11:00~15:00, 17:00~21:00(L.O.20:30)
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/1487
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112095)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110738)
3 . 年次の人間ドックへ(110340)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109894)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109793)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110738)
3 . 年次の人間ドックへ(110340)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109894)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109793)
cles::blogについて
Referrers