- blogs:
- cles::blog
« ドロボウこれより先侵入禁止 :: 日本橋のど真ん中にあるものは? »
2014/08/17

根津の鷹匠で朝から蕎麦をたぐる


根津神社にお参りをして周囲をぶらぶらとあるいていたら、こんな時間だというのにお店に人が吸い込まれていくので、これは面白そうと思って入ってみたら、落ち着いた雰囲気のお洒落な蕎麦屋さんでした。周囲には結構知られているお店らしく、開店直後にもかかわらず店内は席がかなり埋まっています。
このシーズンなので、お茶は冷たいそば茶が出てきていい感じです。飲み干すとさっとおかわりが出てくるところもポイント高いです。田舎蕎麦好きなので、ひきぐるみで太打ちの深山(みやま)そばを注文。ちなみに深山はかなり太麺なので、そばというよりはそばがきをもしゃもしゃ食べているような感じになるので、「俺は蕎麦がすすりたいんだ」という人は迷わずせいろ(細打ち)を選んだほうが無難です。
15分ほどで蕎麦が到着。都内なので、蕎麦の盛りは期待できませんが、朝蕎麦ということならこれでも十分楽しめます。薬味は辛み大根と葱。蕎麦が太くて個性が強い分、ちょっとつゆはパンチ不足かなという感じがしますが、これは変化球の深山を食べてるせいかもしれません。今度はせいろを頼んでみたいと思います。
† 詳細情報
根津 鷹匠
東京都文京区根津2-32-8
03-5834-1239
7:30~9:30、12:00~18:00
月火休
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/6941
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« ドロボウこれより先侵入禁止 :: 日本橋のど真ん中にあるものは? »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112113)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110748)
3 . 年次の人間ドックへ(110354)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109905)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109804)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110748)
3 . 年次の人間ドックへ(110354)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109905)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109804)
cles::blogについて
Referrers