- blogs:
- cles::blog
2014/08/17

日本橋のど真ん中にあるものは?


ちょっと運動しようと思ってずんずん進んでいたら、結局日本橋まで歩いてきてしまいました。
日本橋は東海道五十三次の起点として有名ですが、現在もちゃんと日本の国道の起点となっています。それを表すために日本橋の中心にはちょっと面白いものが埋まっています。それがこの日本国道路元標*1。
現物は本当に道のど真ん中にあるので、見に行くのはやめておいた方が無難です。安全に配慮して、橋の脇にはレプリカが置いてあるのでおとなしくこちらで確認しましょう。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/6942
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112229)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110877)
3 . 年次の人間ドックへ(110449)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109991)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109896)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110877)
3 . 年次の人間ドックへ(110449)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109991)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109896)
cles::blogについて
Referrers