- blogs:
- cles::blog
« 惣菜いちふじ の コロッケ :: JavaScriptの型変換にはまる »
2006/07/30

江田珈琲店

気分転換にと近くをぶらぶらしていたら疲れてしまったので、前々からちょっと気になっていた江田珈琲店に入ってみました。比較的最近オープンした喫茶店です。
中に入るとおばあちゃんと、店主と思われる女性がお迎えしてくれます。外からは店内はほとんど見えないので、雰囲気がぜんぜん分からなかったのですが、店内は思ったより明るく、BGMが流れる落ち着いた雰囲気のお店でした。この界隈には落ち着いてお茶が飲める喫茶店があまりないので、本を読みながらちょっとお茶するというのにはいいスポットです。結構ひっきりなしにお客さんもやってきていました。
† コーヒーで勝負なお店?
メニューはコーヒーのほかはトーストなど簡単な軽食が1品、2品という感じなので、本当にコーヒーで勝負していますというラインナップ。今回はモカマタリをオーダーしてみました。
コーヒーは豆を一人分ずつミルで挽き、ペーパードリップで丁寧に入れてくれます。豆の量もそれなりに使ってくれているんで、コーヒーの味もしっかりとしています。また、コーヒーにはカレ・ド・ショコラのミルクとビターがさりげなくついているところもポイントが高いです。
† 詳細情報
江田珈琲店
113-0021
東京都文京区本駒込1-6-19 BKフラットビル1F
03-5814-5300
10:00~19:00
木曜定休
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/1527
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 惣菜いちふじ の コロッケ :: JavaScriptの型変換にはまる »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112141)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110785)
3 . 年次の人間ドックへ(110378)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109926)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109824)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110785)
3 . 年次の人間ドックへ(110378)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109926)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109824)
cles::blogについて
Referrers