遅ればせながらBulkfeeds: Similarity Searchに対応してみました。これにより詳細ページでは関連するblogが表示されるようになります。
どこかにNucleus用のを元にJavaScriptの書き方が解説してあるページはないかと思っていろいろ探してみたのだけれど、どうも見当たらない。仕方がないので、解説を基に自分で書いてみました。まぁ、書いたといってもパラメータをいじって、nucleus用のタグを書いただけですけど。
SimilaritySearch for Nucleus
<script language="JavaScript">
var url ='<%blogsetting(url)%>/item/<%itemid%>';
var n = 5;
var oe = 'utf-8';
var style = 'lite'; //'mt-comments' or 'lite'
document.write('<scr' + 'ipt language="JavaScript" src="http://bulkfeeds.net/app/similar.js?url='
+ escape(url)
+ '&n=' + n + '&style=' + style
+ '&oe=' + oe + '&noheader=1' + '"></scr' + 'ipt>');
</script>
でも、これいちいち書くのがめんどくさい気がしてきた。
† Plug-in化とかしてみようかな
そういえばちょっと前に「Nucleus用のplug-inを作りたいなぁ」なんて言っていたはずなので、手始めにこういうのでも作ってみようかな。
手始めとしてはライトな課題でちょうどいいかも。ただ、需要はあんまり無さそうですね・・・。
† なぜか表示されない・・・
Bulkfeedsには登録されているし、Javascriptもどうもうまく動いているよう*1なのだけど、なぜか内容が表示されない。なぜかと思っていろいろ調べてみるとRSS内の各記事へのlinkが間違っているではないですか。
あ?、なんという失態。
この間、RSS内のlinkをfancy urlにしたときのtypoだ。
ちょっとへこみモードかも。
僕は学部時代にNLP関連を研究していたので、結構こういう技術には興味があるし、それを元にちょっとしたプロダクトを作ったこともあった。
どっかにもっと技術的な解説とか書いてないかな。
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。