BLOGTIMES
2006/08/06

JSPの先頭に改行が入らないようにするには

  java 
このエントリーをはてなブックマークに追加

JSPの先頭は大概JSPディレクティブ*1が書かれていると思います。この部分が実行時に改行として出力されるため、JSPを実行したときの先頭部分にはたくさん改行が出力されてそれが気持ち悪かったりするんですが、Tomcatではそれを抑制するオプションがあるみたいです。

■[java]TomcatでJSPディレクティブの余計な改行を出力しない方法 - アガテナ

JSPで出力されたHTMLの先頭で、JSPディレクティブの場所の部分に余計な改行が出力されて、気持ち悪さを感じておりましたが、conf/web.xmlのJSPサーブレットでtrimSpacesで設定できることがわかりました。

これまで改行が入らないように、JSPディレクティブを改行なしで書き込んでいた*2のが馬鹿みたいです。

設定方法

conf/web.xml

<servlet> <servlet-name>jsp</servlet-name> <servlet-class>org.apache.jasper.servlet.JspServlet</servlet-class> <init-param> <param-name>fork</param-name> <param-value>false</param-value> </init-param> <init-param> <param-name>xpoweredBy</param-name> <param-value>false</param-value> </init-param> <init-param> <param-name>tirmSpaces</param-name> <param-value>true</param-value> </init-param> <load-on-startup>3</load-on-startup> </servlet>

tirmSpacesという部分が肝。
これまでの苦労はなんだったんだ。。。。

  • *1: たとえば、こういう部分「<%@ page import="java.util.*" %>」
  • *2: こんな感じ「<%@ ・・・・%><%@ ・・・・%><%@ ・・・・%><%@ ・・・・%>」

トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/1541
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form

コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

OpenID を使ってログインすることができます。

Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン