- blogs:
- cles::blog
« キッザニア東京 :: ReiserFSが・・・ »
2006/10/20

MS Accessでクエリの一括実行 その2


その昔、「MS Accessでクエリの一括実行」というエントリを書いたことがありました。でも、これは僕はVBが全く使えなかったためなんですが、そんな僕のエントリを見て、VBAを作ってくださった方がいました。
この方は、ツールで解決したようですが、僕はあえてVBAでやってみました。こんな感じです。
Option Compare Database Sub execFile() Set db = Application.CurrentDb() Set fs = CreateObject('Scripting.FileSystemObject') Set ts = fs.OpenTextFile(';..\デスクトップ\hoge.sql') While ts.AtEndOfLine = False lineData = ts.readLine db.Execute (lineData) Wend ts.Close End Sub
何のことはないと書いていらっしゃいますけど、ある程度のスキルがないとその何のことはないことに苦戦しちゃうんですよね。
次にこういう機会があったらぜひとも活用させてもらおうと思います。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/1672
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« キッザニア東京 :: ReiserFSが・・・ »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112159)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110794)
3 . 年次の人間ドックへ(110385)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109933)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109832)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110794)
3 . 年次の人間ドックへ(110385)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109933)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109832)
cles::blogについて
Referrers