BLOGTIMES
2007/04/11

PASMOは3ヶ月待ち?

  subways  suica 
このエントリーをはてなブックマークに追加

PASMOが売れすぎで定期以外のPASMOは8月まで買えないみたいです。実はちょうど昨日、会社での交通費の清算が面倒くさくないようにと経費用のPASMOを地下鉄の駅の券売機で買っておいたのでラッキーでした。

Yahoo!ニュース - 読売新聞 - パスモ、定期券除き新規発売中止…売れすぎてカード不足に

首都圏の鉄道やバスで利用できる共通ICカード乗車券「PASMO(パスモ)」が予想以上の売れ行きで在庫が足りなくなり、定期券を除くカードの新規発売が、当分の間、中止されることになった。 発行会社「パスモ」(東京都新宿区)が11日午前、発表した。8月中の再開を目指すという。

聞くところによるとオートチャージは2ヶ月待ちくらいなんだそうで。。。。僕はもともとVIEW Suicaを持っていて、経費以外の交通費については既にオートチャージにしてあったのでこちらも難を逃れていますが、それにしてもすごい盛り上がり具合ですね。これで儲かったのはJR東日本と、SONYなのかな。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/1948
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン