- blogs:
- cles::blog
« 洗濯機の時速は? :: AJANTA (アジャンタ) の本格マトンカレー »
2007/04/28

証明書は年次更新だからなぁ


Amazonのアフィリエイトにログインしようとしたら、ブラウザが期限切れのサーバ証明書という警告を出してきました。どうやらaffiliate.amazon.co.jpのSSL証明書の期限が切れてしまったようです。まぁ実害がないのはわかるんですが、PKIおいて通信相手がきちんと特定できないという状態は、重大な脅威にあたるわけで、早急な対応を望むべくサポートに連絡しておきました。
証明書は年次更新なので更新し忘れしやすいんですよね。そういえば、うちの仕事で使っている証明書は6月中ごろまでで期限が切れるはずなので、そろそろ作業計画を立てたり、書類*1の用意もしないといけなさそうですね。「人の振り見て我が振りなおせ」です。
- *1: 確か法人の登記簿謄本とか、印鑑証明書なんかを用意しないといけないはず。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/1975
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 洗濯機の時速は? :: AJANTA (アジャンタ) の本格マトンカレー »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112014)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110650)
3 . 年次の人間ドックへ(110280)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109817)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109722)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110650)
3 . 年次の人間ドックへ(110280)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109817)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109722)
cles::blogについて
Referrers