- blogs:
- cles::blog
« AJANTA (アジャンタ) の本格マトンカレー :: 帰省します »
2007/05/02

phpでQRコード生成「php_qr」


PHPを使って動的にQRコードが生成できる拡張モジュールだそうです。
これを組み込むとページごとにQRコードを生成したりすることができるようになりますね。
PHP4/5 用の QRコード生成拡張モジュールです。
公開されたばかりで着々とバージョンアップされているようです。
仕様も少しずつ変更されているみたいなので安定版がでるまで少し待った方がいいかもしれません。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/1985
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
Andy
(2007/05/03 23:55)
<%HatenaAuth()%>
うちのサイトでは1年くらい前から入れてます。
hsur
(2007/05/04 01:12)
<%HatenaAuth()%>
お、そうなんですか。
僕が知らなさ過ぎなだけですね。。。。
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« AJANTA (アジャンタ) の本格マトンカレー :: 帰省します »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112059)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110687)
3 . 年次の人間ドックへ(110312)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109858)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109759)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110687)
3 . 年次の人間ドックへ(110312)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109858)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109759)
cles::blogについて
Referrers